MENU

オンライン写真スクール『CURBON』を体験してみたので感想&レビュー!

オンライン写真スクール『CURBON』を体験してみたので感想&レビュー!

あなた、写真をもっと上手に撮りたいと思いながらも、どのようにスキルアップすればいいか迷っていませんか?

「独学で試しているけど、なかなか満足のいく写真が撮れない…」

「プロの技術を学びたいけど、通学は難しい…」

この記事では、オンライン写真スクール『CURBON』について詳しくレビューします。

実は私も、写真が趣味で色々な方法を試していましたが、スキルアップに限界を感じていました。そんなときに見つけたのが『CURBON』。オンラインでプロの技術を学べるこのスクールを体験し、その効果に感動しました。

この記事では、CURBONの特徴や魅力、そしてプロから学ぶことの大切さについて、参考情報を交えて解説します。

興味がある方は、ぜひ最後までお読みいただき、会員登録を検討してみてください。

目次

なぜCURBON Photo Schoolを選んだのか?

趣味でカメラを始めたものの、次のような悩みを抱えていました。

  • 構図や光の使い方が自己流で限界を感じる
  • SNSで他の人の写真を見るたびに、自分との差を痛感する
  • 写真編集(レタッチ)も「これでいいのか?」と迷いながら作業している

そんな時に見つけたのが、CURBON Photo Schoolです。

CURBONを選んだ決め手は、大きく分けて以下の3点でした。

理由内容
プロから直接学べる現役フォトグラファーが講師となり、第一線のスキルをリアルに学べる
オンラインで完結全国どこからでも参加でき、自分のペースで受講可能
撮影・編集・発信まで一貫指導撮る技術だけでなく、作品のまとめ方やSNS発信の方法まで教えてくれる

また、

  • 受講生同士で作品を見せ合える環境
  • 毎回プロから具体的なフィードバックがもらえる仕組み
    も魅力に感じ、「ここなら本気で写真が上手くなれる」と確信して受講を決めました。

CURBON Photo School受講前後の変化|自分の中で「何が変わったか」

CURBON Photo School受講前後の変化|自分の中で「何が変わったか」

受講前と受講後では、写真に対する考え方も技術も大きく変わりました。

Before(受講前)

  • 「何となく撮る」だけで、なぜその構図にしたか説明できなかった
  • 編集しても色味がバラバラで、作品に統一感がなかった
  • 良し悪しの基準がなく、自分の写真に自信を持てなかった

After(受講後)

  • 撮る前に意図を持って構図を考えられるようになった
    どこに主役を置くか、光の方向を意識して撮影できるように。
  • レタッチに一貫したテーマが持てるようになった
    「どんな雰囲気を出したいか」から逆算して編集する習慣がついた。
  • 作品を客観的に見る力がついた
    プロや受講生仲間からのフィードバックを受け、改善点を具体的に把握できるようになった。

さらに、写真だけでなく、

  • 「伝えたい世界観は何か?」を考えるようになり
  • 撮影から発表までの一連の流れに自信が持てるようになりました。

実際のプログラム内容と印象的だった学習体験

CURBON Photo Schoolのカリキュラムは、実践中心で非常に充実しています。

学習パート詳細
オンライン動画講座基礎理論、構図、光の使い方、撮影テクニックを体系的に学ぶ
実践ワークショップ毎月テーマに沿った撮影→提出→フィードバックのサイクルでスキル定着
編集(レタッチ)講座Lightroom、Photoshopを使った色味調整・質感表現・世界観づくりを徹底指導
プロフィール作成支援SNSやポートフォリオサイト用に「自分の魅力を伝える」プロフィール作成法を学ぶ
受講生コミュニティ仲間同士で作品を共有し、コメントし合うことで刺激と学びを得られる

印象的だった学習体験まとめ

  • 光の見方が変わった
    「どの角度から光が入ると立体感が出るか」を意識できるようになり、自然光でもドラマチックな写真が撮れるように。
  • 撮影テーマに取り組む中で視野が広がった
    「静物を魅力的に撮る」「1色に絞った色彩表現」など、普段意識しないテーマに挑戦したことで、表現の幅が広がった。
  • レタッチの考え方が大きく変わった
    ただ明るさや色味を直すだけでなく、「伝えたい空気感」を大事にして編集できるようになった。
  • プロのフィードバックが圧倒的に具体的だった
    「もっと左側に余白を取るとストーリー性が出る」など、自分では気づけない改善ポイントを教えてもらえた。

CURBONの特徴

プロから直接学べるオンライン講座

CURBONでは、業界で活躍するプロのフォトグラファーから直接学べる講座が多数用意されています。

主な特徴

  • 幅広いジャンル:ポートレート、風景、商品撮影など。
  • 具体的な技術解説:機材の設定から撮影テクニックまで丁寧に指導。
  • 撮影の裏側を公開:プロがどのように撮影するかを学べる。

私もポートレート講座を受け、構図やライティングの重要性を改めて実感しました。

柔軟なオンライン学習

CURBONは、オンラインで学べるため、忙しい方でも自分のペースで学習できます。

学習環境のポイント

  • 好きな時間に視聴可能:録画講座で時間や場所を選ばず学べる。
  • コミュニティ機能:他の受講生や講師との交流が可能。
  • スマホやPCでアクセス可能:いつでもどこでも学べる。

私は仕事の合間に講座を視聴し、実践することでスキルを向上させました。

実践重視のカリキュラム

CURBONの講座は、理論だけでなく、実践的な内容に重点を置いています。

実践的な内容

  • 撮影ワークショップ:具体的なテーマに基づく実践指導。
  • 写真の編集テクニック:Adobe LightroomやPhotoshopを活用した加工方法。
  • フィードバック:自分の作品に対するプロからのアドバイス。

この実践型の学びが、日々の撮影にすぐに活かせると感じました。

プロから学ぶことの大切さ

プロのフォトグラファーから直接学ぶことで、以下のようなメリットがあります。

主なメリット

  • 効率的にスキルアップ:自己流では気づけないポイントを改善。
  • 写真のクオリティが向上:プロの視点やテクニックを取り入れられる。
  • 自己表現力が広がる:個性を活かした写真が撮れるようになる。

プロから学ぶ重要性については、以下の記事も参考にしてください(参考記事:プロから学ぶ写真技術のメリット)。

実際に体験して感じたこと

写真のクオリティが劇的に向上

プロの技術を取り入れることで、自分の写真が大きく変わりました。

  • 構図やライティングを意識することで、印象的な写真が撮れるように。
  • 被写体の魅力を最大限に引き出せるようになった。

学ぶ楽しさを実感

CURBONの講座は、楽しく学びながらスキルを磨ける工夫が詰まっています。

  • プロの撮影裏話を聞くことで、モチベーションがアップ。
  • 受講生同士の交流で新たな視点を得られる。

CURBONを活用するメリット

主なメリット

  • プロの技術を自分のペースで学べる:オンラインならではの柔軟な学習。
  • 実践的なカリキュラム:理論と実践のバランスが良い。
  • コミュニティを通じた学び:他の受講生との意見交換で視野が広がる。

CURBONの感想

CURBONで学ぶことで、写真の楽しさと奥深さを再発見しました。

特に、プロのフォトグラファーから直接学ぶことで、自分の写真の可能性が大きく広がったと感じています。

写真をもっと上手に撮りたい方には、ぜひおすすめしたいスクールです。

CURBONに向いている人

  • 写真を基礎から学び直したい方
  • プロの技術を取り入れたい方
  • 自分の写真に個性を出したい方
  • 忙しいスケジュールでも学びを続けたい方

CURBONに向いていない人

  • 対面授業を希望する方
  • 独学で写真を学びたい方
  • 趣味としてではなく、短期間でプロを目指したい方

まとめ

まとめポイント

  • プロの技術をオンラインで学べる
  • 自分のペースで柔軟に学習できる
  • 実践的なカリキュラムでスキルを即実践

オンライン写真スクール『CURBON』は、写真を趣味や仕事でさらに楽しみたい方に最適なスクールです。

まずは会員登録をして、その魅力を体感してみませんか?

目次