「子どもに楽しく英語を学ばせたい」「ハワイが好きで、現地の人と交流しながら英語を学びたい」とお考えではありませんか?
私の娘も、英語に苦手意識を持ちながらも、ハワイ好きな性格から興味を示していたので、Tomodachi-USAオンライン英会話を体験させてみることにしました。
結果として、英語への興味が大きく高まり、楽しみながら学習することができました。
この記事では、実際に娘が体験したTomodachi-USAオンライン英会話の魅力や特長、そしておすすめポイントについて詳しくご紹介します。
他の子ども向け英会話と比べて、なぜTOMODACHI-USAを選んだのか?
オンライン英会話はQQキッズやグローバルクラウンなど多くありますが、私たちがTOMODACHI-USAを選んだ理由は、アメリカ在住の先生とフレンドリーなやりとりができることと、オールイングリッシュ環境でも安心できるサポート体制に惹かれたからです。
英語を「教わる」のではなく、「自然に使う」環境が整っていたのが決め手でした。
他社と比較して感じたTOMODACHI-USAの強み
比較項目 | TOMODACHI-USA | 他のオンライン英会話 |
---|---|---|
講師 | ◎ アメリカ在住・教育経験豊富な講師 | △ フィリピン講師中心で相性にばらつきあり |
言語環境 | ◎ オールイングリッシュで本場の発音に触れられる | △ 日本語フォロー中心で慣れにくいことも |
サポート体制 | ◎ レッスン後のレポートや保護者連絡が丁寧 | △ 保護者が進捗を把握しにくい |
継続のしやすさ | ◎ レッスンが毎回楽しみになる工夫あり | △ 飽きやすく、続けるモチベが維持しづらい |
時差調整 | ◎ アメリカ時間を活かして放課後にピッタリ | △ 深夜・早朝で受けにくいことも |
「話していて楽しい!」「またあの先生と話したい!」と、英語に対する苦手意識が自然と薄れていきました。
TOMODACHI-USAを体験して感じた娘の変化(ビフォー・アフター)
.jpg)
最初は英語のフレーズを聞いても固まっていた娘が、今では笑顔で相づちを打ちながら、自然に会話を楽しめるようになりました。
項目 | Before(受講前) | After(受講後) |
---|---|---|
英語への抵抗感 | 「何言ってるか分からない」と怖がる | 表情やジェスチャーを頼りに、意味をつかめるように |
会話力 | 決まり文句を繰り返すだけ | 自分の言葉で質問や返答ができるように |
発音 | カタカナ英語が抜けなかった | 講師の発音を真似てネイティブに近づいてきた |
自信 | 英語で話すのは「間違えそうで不安」 | 「間違ってもいいから伝えたい!」という姿勢に変化 |
「英語を学ぶ」から「英語でつながる」へ。コミュニケーションの喜びを知った娘にとって、大きな転機となりました。
実際のレッスン内容と進め方の一例
TOMODACHI-USAは、ただ教材をこなすのではなく、“リアルな会話”を楽しむ中で英語力を自然に育てる設計が特徴です。
ステップ1:レベルチェック&カウンセリング
- 初回に現地講師によるレベル判定と性格マッチング
- 子どもの興味に合わせてレッスン内容をカスタマイズ
ステップ2:オールイングリッシュのマンツーマンレッスン
- 毎回テーマを決めて会話中心のレッスン(例:天気、家族、好きな食べ物)
- 繰り返し使うフレーズが自然と身につく
ステップ3:レッスン後にフィードバックレポート
- できたこと・苦手な部分・次回の課題を日本語で報告
- 保護者も学習内容を把握しやすく安心
ステップ4:自由予約制でスケジュール調整も簡単
- 時差を活かして、放課後や夕方にちょうど良い時間で予約可能
- 講師のリピート指名もOKで、安心感が継続につながる
「先生と話す時間が楽しい!」という気持ちが、自分から学ぼうとする意欲の土台になっているように感じます。
Tomodachi-USAオンライン英会話の特徴&メリット
ハワイ発のユニークな英会話
Tomodachi-USAは、ハワイ大学の現役大学生や卒業生のアメリカ人ネイティブスピーカーがインストラクターとして指導するオンライン英会話サービスです。
ハワイ好きな生徒さんにとって、英語を学びながら現地情報や文化も共有できるユニークな体験が魅力です。
生徒一人ひとりに合わせたカスタマイズ
特定の教科書やテキストに縛られず、生徒の興味や目標に合わせたレッスンを提供。
娘も、自分が好きなテーマを先生と共有しながらレッスンを進めることで、飽きずに学ぶことができました。
親しみやすいインストラクター
インストラクターはフレンドリーで、日本文化に興味を持つ方が多いので、初心者でもリラックスして授業を受けられる雰囲気が特徴です。娘も「先生が優しくて話しやすい」と言っており、毎回のレッスンを楽しみにしていました。
自由度の高いレッスン
お一人での受講はもちろん、兄弟や親子で一緒にレッスンを受けることも可能です。また、レッスン内容やテーマは自由に決められるので、実用的な英語を楽しく習得できます。
充実したサポート体制
Tomodachi-USAでは、レッスン後にフィードバックを受けられるだけでなく、代表者による個別カウンセリングやメール相談も無制限で利用できます。
この親身なサポートが、安心感を与えてくれます。
実際に体験して感じたこと
娘が体験した初日のレッスンでは、自己紹介から始まり、先生が興味を引き出すような質問をたくさん投げかけてくれました。
レッスンが進むにつれて、緊張がほぐれ、積極的に英語を話すようになる姿に感動しました。
また、ハワイの観光地や文化についての話題も出てきて、「英語を学ぶことで世界が広がる」という実感を得たようです。
Tomodachi-USAをおすすめしたい方
- ハワイが好きで、現地の文化や情報を楽しみながら英語を学びたい方
- 子どもの英語力を楽しみながら伸ばしたいと考えている保護者の方
- フレンドリーなネイティブスピーカーとリラックスして英語を学びたい方
- 学習目的や興味に合わせた自由なレッスンを求めている方
Tomodachi-USAをおすすめできない方
- 厳密なテスト対策やフォーマルなカリキュラムを求めている方
- 英語学習に対する短期間での劇的な成果を期待している方
まずは無料体験から!
Tomodachi-USAでは、2回分の無料体験レッスンを提供しています。
これにより、実際のレッスン内容やインストラクターの雰囲気を確かめた上で、入会を検討することができます。
公式サイトから簡単に申し込みができるので、ぜひこの機会に無料体験レッスンを受けてみてください。
英会話をネイティブの先生から学ぶことのメリット・デメリット
英会話をネイティブの先生から学ぶことには、以下のようなメリットとデメリットがあります。
メリット:
- 正確な発音とイントネーションの習得: ネイティブ講師から学ぶことで、本場の発音やイントネーション、アクセントやリズムに触れることができます。参考: 英語ひろば
- 自然な表現やスラングの習得: 日常的に使われる自然なフレーズやスラングを学ぶことで、より実践的な会話力が身につきます。
- 異文化理解の促進: ネイティブ講師との交流を通じて、英語圏の文化や価値観を深く理解することができます。
デメリット:
- 文法説明の難しさ: ネイティブ講師は、母語話者であるがゆえに、文法の説明が直感的で抽象的になることがあり、学習者にとって理解しづらい場合があります。
- 日本語での質問が難しい: 英語初心者の場合、日本語での質問や細かなニュアンスの確認ができないため、疑問点が解消しにくいことがあります。
- 費用が高くなる傾向: ネイティブ講師のレッスンは、非ネイティブ講師に比べて料金が高く設定されている場合が多いです。
総合的に判断すると、英会話の学習においてネイティブ講師から学ぶことは、発音や自然な表現の習得に効果的です。しかし、学習者のレベルや目的によっては、日本人講師や非ネイティブ講師から学ぶことも有効です。
自身の学習スタイルや目標に合わせて、最適な講師を選ぶことが重要です。
まとめ
Tomodachi-USAオンライン英会話は、ハワイ発のユニークな英語学習体験を提供するサービスです。
娘もこのレッスンを通じて英語に対する興味が高まり、楽しみながら学ぶ姿勢が身につきました。
英語を通じてハワイの文化や情報を学びたい方に、ぜひおすすめしたいサービスです。
まずは無料体験から始めて、英語学習の新たな一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか?